映画制作
映画制作とは物語を語ることです。フィルムメーカーは何よりも物語を語るストーリーテラーでなければいけません。芸術的で、オリジナリティ溢れる、人の心を掴んで離さないストーリーテラーの育成に努めています。
総合芸術と言われる映画はどの芸術にもまして、その制作に多くの専門的技術と知識を要します。複雑かつ最先端の技術に依った表現方法をとる映画芸術は、その効果を最大限に発揮するために、機材、テクニック、創造性、芸術性など、あらゆる要素が絡み合う論理的、体系的な基礎知識をしっかりと学び、その可能性に挑んでゆく必要があります。
当プログラムでは、初日からカメラに触れ、多くの ハンズオンをこなすことで、これらの課題にチャレンジ、機材の基本的な操作方法からプロの技術を巧みにこなすまでを学びます。
課題作、修了作品は生徒一人ひとりがオリジナル作品を制作します。脚本を書き、演出、撮影、編集をこなし作品を仕上げます。撮影は数名からなるクルー(撮影班)を組んで行います。それぞれが監督、カメラマン、照明/グリップの役割をローテーションしながら、各自の作品を撮影、これにより、映画撮影における各役割を理解、映画作りの全体の流れを学びます。
コースの長短にかかわらず、自分で実際に映画を制作しながら映画作りの基礎を学びます。各コース、前半は課題作制作、後半は自由課題の卒業作品制作に当てられます。
学位取得プログラム
映画制作の学士 (大学、短期大学)、修士課程(大学院)は、ロサンゼルス、ニューヨーク、サウスビーチ(フロリダ)キャンパスにて開講しています。
- MFA in Filmmaking – 芸術学修士課程
- MA in Film & Media Production- 芸術修士課程
- BFA in Filmmaking – 芸術学士課程
- AFA in Filmmaking – 短期大学士課程
専門コース
映画制作全般におけるテクニック、ストーリーの組み立て、創造的なチャレンジなど、それぞれの基本を実践的に無駄なく学べるようデザインされています。
- 1年コース
- 2年コース
短期ワークショップ
映画作りの技術を短期間で゙集中的に学びたい人のためのプログラム。初心者あるいは多少経験のある人向けカリキュラム構成されており、できるだけ短い時間で、出来るだけ多くの映画制作技術を身につけるようデザインされたプログラムです。
-
- 1セメスター (12週間) 映画制作 (1-semester)
- 8週間映画制作ワークショップ (8 week Filmmaking)
- 8週間ナラティブVR映画制作ワークショップ (8 week Narrative VR Filmmaking)
- 6週間映画制作ワークショップ (6 week Filmmaking)
- 4週間映画制作ワークショップ (4 week Filmmaking)
- 4週間ミュージックビデオ制作ワークショップ (4 week Music Video Workshop)
- 3週間映画制作ワークショップ (3 week Filmmaking)
- 1週間映画制作ワークショップ (1 week Filmmaking)
- 夜間12週間映画制作ワークショップ (12 week Evening Filmmaking)
- ホリディスペシャル6週間映画制作ワークショップ(授業料大幅割引)(Special Holiday)
映画制作学科に関するご質問やお問い合わせは、お電話にて受けています。
Tel: +1 (212) 674-4300
日本語でのお問い合わせは:japan@nyfa.edu
![]() Request Info
![]() Apply Now
|
![]() Visit Us
![]() Open House
|