ドキュメンタリー映画/映像への関心は、世界中で高まり続けており、映画/映像業界では、大きな可能性のある分野として、かつてないほどの注目を集めています。アメリカでは、ドキュメンタリーテレビ番組の視聴率が年々上昇し、現在では、20以上のトップケーブルチャンネルが24時間365日、ノンフィクション番組を放送しています。HBO、MTV、Sundance, Bravo チャンネルに至るまで、ドキュメンタリー番組、あるいはドキュメンタリースタイルの番組の放送時間を拡大しており、各局は『スクリプトのない番組作り』へとシフトしています。

インディペンデント映画、ドキュメンタリースタイルのテレビシリーズ、そして、インターネットでは、ドキュメンタリーの配信、バイラルビデオ、ウェビソード、更に、バーチャルリアリティと、ドキュメンタリー映像制作者はこれまでにない幅広い分野で時代の先端で活躍するチャンスを与えられています。ニューヨークタイムズ紙はこの状況を『ドキュメンタリーの世界は今、最もクールな若者達の集まる場所』と、表現しています。

 

ドキュメンタリー学科は、8年連続、インディペンデントマガジンにより ”ベストインディペンデントプログラム” に選ばれています。これはプログラムが、理論だけに偏らず、生徒のキャリアに必要な知識と技術に重点を置き、現場で活躍、あるいは活躍して来たプロフェッショナルによる指導を行っていることが、大きく評価されたものです。

ドキュメンタリー映画学科では、ドキュメンタリー映画・TV業界の最前線で活躍するプロフェッショナルを講師に迎え、ドキュメンタリー制作を専門的に深く学びます。ドキュメンタリーと通常の映画ではそのプロダクション過程が大きく異なります。

台本もなく、訓練された俳優も、用意された撮影セットもなく、実際の環境を舞台に一般の人々に語ってもらい、撮影、制作して行きます。どのようにしてプロでない一般の人々に語ってもらい、どのように現在起きている、あるいは起きた状況をカメラに納め、どのショットを使い、どのように編集して、一貫性のあるストーリーを構築していくか、ドキュメンタリー制作に必要な専門的かつ芸術的なスキルをプロフェッショナルの現場の教えと数多くのハンズオンを通して習得していきます。

プログラムでは、あらゆる種類のドキュメンタリーに挑戦、いくつも作品を作り上げて行くことで、スキルを積み上げ、卒業時にはポートフォリオとしての修了作品を制作します。在学中に築き上げた業界ネットワークと即戦力を持って卒業します。

これまで、エミー賞受賞、アカデミー賞ノミネート、サンダンス映画祭をはじめとするアメリカ国内外の映画祭での受賞など、数多くの卒業生が目覚ましい活躍を遂げています。さらに、Robert Redford、VICE、Rolling Stone、HBO、October Films、Alex Gibneyなど業界メジャー企業へ就職した卒業生も多くいます。

教員紹介

学科長:アンドリア・スゥイフト(Andrea Swift)
ドキュメンタリー業界で20年以上のキャリアがあり、エミー賞にノミネートされたPBSのドキュメンタリーTVシリーズ ”In the Life” のエグゼクティブプロデューサー兼監督を務めました。彼女の数々の作品はこれまで、国連地球サミットや、ベルリン映画祭、サンダンス映画祭など世界中の映画祭で上映されています。AMC、ヒストリーチャンネル、WE、NYキックス、マディソン・スクエア・ガーデンなどのコンテンツも作成しています。現在は、ナショナルジオグラフィック教育部門の特集番組 ”The Crossing the Borders” を含む多くのドキュメンタリープロジェクトのコンテンツ制作に携わっています。

ジェームス・レセスン (James Lecesne) :
アカデミー賞を受賞したショートフィルム “Trevor” や ”Will & Grace” (ふたりは友達?ウィル&グレイス)、ショウタイムの ”Further Tales of the City” の脚本を手がけ、 “After the Storm” のプロデューサーであり、そして、BBC シリーズの “Vicious” を含む数多くのドキュメンタリーやフィクション映画のストーリーコンサルタントも務めています。さらに、ブロードウェイ劇場、映画、TVで俳優としても活躍、ドラマ・デスク・アワード、Outer Critics Circle Awardを受賞しています。

ドキュメンタリー映画学科は、大学院(MFA)と1年コース、6週間コースがあります。修士課程は、ロサンゼルスキャンパスになりますが、1年目はニューヨークキャンパスで就学することも可能です。修士課程と1年コースは1月と9月の年に2回の入学時期と6週間コースは、2月、5月、7月、9月の年に4回開講しています。

  • 修士課程
  • 1年コース
  • 6週間コース

ドキュメンタリー映画学科に関するご質問やお問い合わせは、お電話にて受けています。Tel: +1 (212) 674-4300

日本語でのお問い合わせは:japan@nyfa.edu

Request information button
Request Info

 

Apply now button
Apply Now

 

Visit us button
Visit Us

 

Open house button
Open House

 

online-brochure-btnapply-online-btn